2016
09/22
木

JR九州の記事を最近多く見るようになりました。
1年前の郵政グループがありその時に似た雰囲気がありますね。
あの時はかんぽ生命をあまり申し込まず結局1つも
当選出来なくて失敗してしまいましたが、代わりにゆうちょ銀行と日本郵政は
そこそこ取れてよかった記憶があります。
JR九州は公募価格を超えれるかという点ですが、
いろいろ情報を集めていると想定価格が安く見積もられている&優待もある。
そして国絡みの銘柄は公募割れがかなり少ないという事で
リスクとリターンを天秤にかけた場合、BBしないと
もったいない気がしてきました。
はじめはJR九州なんて関西住の管理人からしたら
なじみは薄いので興味がなかったですが、
IPOとして旨みはありそうです。
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「SBI主幹事のアイモバイルが新規承認されたみたいですが。」
BEFORE「IPO抽選結果「G-FACTORY」」
COMMENT